公開日: |更新日:

ヒーロートレーディング

ドライウォールを専門とする注文建築ビルダーです。施工事例や口コミ・評判をまとめました。

ヒーロートレーディングの
素材へのこだわり

ヒーロートレーディングでは、室内壁はドライウォールを標準仕様としています。合板やクロスは使用しません。ドライウォールとは、石膏ボードを貼り、ジョイント部分にテーピングとパテ処理を施した後、塗装して仕上げます。

また、ヒーロートレーディングでは、ドアやフローリングは無垢材を標準仕様としています。ドライウォールと無垢材での家づくりにこだわっている会社です。

ヒーロートレーディングの
施工事例

herotrading01 引用元:ヒーロートレーディング公式HP(http://hti-hero.com/shinchiku-zousaku.html)
herotrading02 引用元:ヒーロートレーディング公式HP(http://hti-hero.com/shinchiku-dry-kitchen.html)
herotrading03 引用元:ヒーロートレーディング公式HP(http://hti-hero.com/shinchiku-rengahoese.html)
herotrading04 引用元:ヒーロートレーディング公式HP(http://hti-hero.com/shinchikucover.html)
herotrading01のサムネイル画像
herotrading02のサムネイル画像
herotrading03のサムネイル画像
herotrading04のサムネイル画像

ヒーロートレーディングの
輸入住宅の特徴

本物の
北米輸入住宅

フィートモジュール2×4工法・2×6工法とドライウォールを採用した本物の北米輸入住宅にこだわっています。

フィートモジュール
2×4工法・2×6工法

ヒーロートレーディングでは、通常国内でおこなわれているツーバイフォー工法ではなく、フィートモジュール2×4工法・2×6工法を採用しています。壁を支えるスタッドの数が多いので、より耐震性に優れています。

ドライ
ウォール

ドライウォールは、クロスのように燃えないので耐火性に優れ、耐震性や気密性にも優れています。ヒーロートレーディングでは、本物のドライウォール施工にこだわり、4×8の大きなサイズの石膏ボードをレンガ貼り(互い違い)しています。

これは、フィートモジュール2×4工法・2×6工法だからこそできる施工で、通常のツーバイフォー工法より高い耐震性が実現可能。同時に、継ぎ目の少ないボードを使いジョイント部分にしっかりと処理を施すことで高い気密性も生み出しています。

また、ドライウォールは漆喰の壁に似た優しい風合いで、カラーバリエーションも豊富なので部屋の雰囲気や好みに合わせて色を選べます。汚れてしまっても再塗装が可能なので、メンテナンス性も良好です。

ヒーロートレーディングの口コミ評判

工事中は、毎日現場に足を運くださり、工事内容に関係なく立会ってくださりとても安心できました。見学を大いにすすめてくださり、行った際には作業の手を止めて詳細に説明してくれました。資材の扱いから清掃まで手を抜かずに工事してくれたおかげで、近所からのクレームなどは全くなく、気持ちよく新居に入居できました。本当に感謝しております。

参照元:ヒーロートレーディング公式HP(http://hti-hero.com/voice.html)

何度も何度も納得がいくまで家のことを相談できたので、機能・安全性・コスト全ての面で納得して住まいづくりができました。住んでみると、ドライウォールと無垢材の室内は、品があり柔らかくあたたかいです。断熱性が高く、真冬の帰宅時でも前の家よりもすぐにわかるほどあたたかく感じます。無垢の床の上は、裸足で歩いても、一般的なフローリングのようにヒヤッとする感じはありません。費用や防音の面でわがままを聞いてもらったうえ、無垢材の床の家という夢をかなえることができて本当に感謝しております。

参照元:ヒーロートレーディング公式HP(http://hti-hero.com/voice.html)

ヒーロートレーディングの
会社情報

Area selection
当サイトで紹介している、本社を東京に構える住宅メーカーで、
輸入住宅事業の歴史が長い3社を紹介

(2020年3月時点の調査内容です。)

スウェーデンハウス

スウェーデンハウス

引用元:スウェーデンハウス公式HP(https://www.swedenhouse.co.jp/voice/corner/exterior/)

設計方法


セミオーダー

設立

1984年

本物素材

北欧産ほか

都内モデルハウス

あり

天草ハウジング

天草ハウジング

引用元:天草ハウジング公式HP(https://www.amakusa.co.jp/seko/s_blaregn/s-karuizawa-2.html)

設計方法


完全自由設計

設立

1977年

本物素材

北米・カナダ

都内モデルハウス

あり

メープルホームズ

メープルホームズ

引用元:メープルホームズ公式HP(http://www.maplehomes.co.jp/case/timber/)

設計方法


完全自由設計

設立

1986年

本物素材

北米

都内モデルハウス

-

※各社の設計方法について、このサイト内では下記定義づけしています。
・完全自由設計とは、既存プランや既存パーツを組み合わせるのではなく、施工主の要望に合わせて間取りや素材を要望通りに設計・施工してくれる住宅。
・セミオーダーとは、ある程度決められたパターンの中から、好きなものを組み合わせて設計・施工をしてくれる住宅。
・自由設計とは、設備の仕様は建築会社指定になりますが、間取りを希望通りに決めることができる住宅。