公開日: |更新日:

コグマホーム

コグマホームは30坪・1,000万円代からの輸入住宅プランも用意している工務店です。施工事例や口コミ・評判をまとめました。

コグマホームの
素材へのこだわり

素材の現地輸入についての記述は公式サイトに見当たりませんが、天然木、塗り壁、自然塗料など、厳選した自然素材を使用しています。パインやオークなど木目の美しい輸入キッチンもお手頃価格。

コグマホームの
施工事例

コグマホーム-輸入住宅の施工事例1 引用元:コグマホーム公式HP(https://www.kogumahome.com/cases/sweden_woodburningstove/)
コグマホーム-輸入住宅の施工事例2 引用元:コグマホーム公式HP(https://www.kogumahome.com/cases/provence_elegant/)
コグマホーム-輸入住宅の施工事例3 引用元:コグマホーム公式HP(https://www.kogumahome.com/cases/sweden_woodburningstove/)
コグマホーム-輸入住宅の施工事例4 引用元:コグマホーム公式HP(https://www.kogumahome.com/cases/american_antique/)
コグマホーム-輸入住宅の施工事例5 引用元:コグマホーム公式HP(https://www.kogumahome.com/cases/provence_elegant/)
コグマホーム-輸入住宅の施工事例1のサムネイル画像
コグマホーム-輸入住宅の施工事例2のサムネイル画像
コグマホーム-輸入住宅の施工事例3のサムネイル画像
コグマホーム-輸入住宅の施工事例4のサムネイル画像
コグマホーム-輸入住宅の施工事例5のサムネイル画像

コグマホームの
輸入住宅の特徴

5つのプランから
選べる建築スタイル

クラシカルからカントリー調まで網羅したアメリカンスタイル、絵本の世界のようなヨーロッパテイストのプロヴァンススタイル、天然木と北欧デザインで自然調和するスウェーデンスタイルなど、幅広い「輸入住宅風」のデザインプランを用意しています。

1000万円台後半で
憧れのデザインの家作り

本体工事・付帯工事・諸経費を全て含み、「30坪2階建てで1000万円台後半の家」を実現。耐震・耐火工法・高性能光機密・省エネ・自然素材といった仕様も含むとのこと。リーズナブルに輸入住宅風の家が建てられます。

防蟻性のある防腐剤で
シロアリ対策

木造輸入住宅にシロアリ対策は欠かせません。コグマホームのシロアリ対策は、木炭を原料にした白蟻防蟻・防腐材「ヘルスコ・キュアー」を採用。化学薬品・物質不使用の防腐剤で、防蟻効果は京都大学・東京農業大学などの実験で確認されています。

コグマホームの
口コミ評判

少ない予算を承知の上で、満足のいく素敵な家をご提案をくださいました。2×4の吹き付け断熱工法で基礎もしっかりしており、施工過程が随時ホームページでUPされ、関係者はみな誠実そのもの、手抜き工事の心配もないと思います。

引用元:すてき空間(https://www.sutekicookan.com/コグマホーム)

うちは、コグマさんに頼んで本当に良かったと思っています。(中略)こんな感じで、というと、ほぼそのとおりのものが出来上がっていった感じです。家族全員で、夢って本当にかなうんだね、と感激しています。

引用元:すてき空間(https://www.sutekicookan.com/コグマホーム)

住み心地はすごく良い家です。基礎がしっかりしてるので震度4〜5規模の地震が来ても「あぁ、地震が来たな」程度しか揺れませんし、吹きつけ断熱材&樹脂サッシ&ペアガラスの為、真冬や真夏でもエアコン1台で快適ですし、家の中にいると外の音はほとんど聞こえません。

引用元:すてき空間(https://www.sutekicookan.com/コグマホーム)

コグマホームの
会社情報

※モデルハウス併設
Area selection
当サイトで紹介している、本社を東京に構える住宅メーカーで、
輸入住宅事業の歴史が長い3社を紹介

(2020年3月時点の調査内容です。)

スウェーデンハウス

スウェーデンハウス

引用元:スウェーデンハウス公式HP(https://www.swedenhouse.co.jp/voice/corner/exterior/)

設計方法


セミオーダー

設立

1984年

本物素材

北欧産ほか

都内モデルハウス

あり

天草ハウジング

天草ハウジング

引用元:天草ハウジング公式HP(https://www.amakusa.co.jp/seko/s_blaregn/s-karuizawa-2.html)

設計方法


完全自由設計

設立

1977年

本物素材

北米・カナダ

都内モデルハウス

あり

メープルホームズ

メープルホームズ

引用元:メープルホームズ公式HP(http://www.maplehomes.co.jp/case/timber/)

設計方法


完全自由設計

設立

1986年

本物素材

北米

都内モデルハウス

-

※各社の設計方法について、このサイト内では下記定義づけしています。
・完全自由設計とは、既存プランや既存パーツを組み合わせるのではなく、施工主の要望に合わせて間取りや素材を要望通りに設計・施工してくれる住宅。
・セミオーダーとは、ある程度決められたパターンの中から、好きなものを組み合わせて設計・施工をしてくれる住宅。
・自由設計とは、設備の仕様は建築会社指定になりますが、間取りを希望通りに決めることができる住宅。