公開日: |更新日:
欧米の建築が持つ独特な伝統美を、日本に適した機能性で実現するノアデザインインク。その施工事例や口コミ・評判をまとめました。
室内ドアはカナダ大手メーカーMasonite社、エクステリアは米国ファイポン社など、建築資材は世界各国のメーカーから厳選し、高品質で機能性の優れた部材を輸入しています。
お客様に分かりやすいよう、明るく開放的な「アメリカンスタイル」、重厚で格調高い「ブリティッシュスタイル」、華やかでエレガントな「ヨーロピアンスタイル」の3種類にデザインを大きく分類。そのイメージを元に、数々の輸入住宅や商業施設を手がけてきた経験豊富なプロが、施主の希望に応じたオンリーワンの邸宅を提案します。
ノアデザインインクの保証は、国土交通大臣が指定した「住宅瑕疵担保責任保険法人」の保険制度を利用。安心の10年保証を提供しています。引渡し後の定期的なアフターメンテナンスも実施し、快適な暮らしが長く続くようサポートします。
木造建築の機能性・快適性を活かす北米式ツーバイフォー(ツーバイシックス)工法で、高い耐震性を備えた家づくり。住まいの安全を守ります。日本の気候に適した高気密・高断熱にもこだわり、四季を通して心地よい住環境を目指します。
ノアデザインインクの会社情報
1993年
東京都、神奈川県、千葉県(一部)、埼玉県(一部)
東京都知事許可(般-28) 第92545号
(2020年3月時点の調査内容です。)
引用元:スウェーデンハウス公式HP(https://www.swedenhouse.co.jp/voice/corner/exterior/)
△
セミオーダー
1984年
北欧産ほか
あり
引用元:天草ハウジング公式HP(https://www.amakusa.co.jp/seko/s_blaregn/s-karuizawa-2.html)
◎
完全自由設計
1977年
北米・カナダ
あり
引用元:メープルホームズ公式HP(http://www.maplehomes.co.jp/case/timber/)
◎
完全自由設計
1986年
北米
-
※各社の設計方法について、このサイト内では下記定義づけしています。
・完全自由設計とは、既存プランや既存パーツを組み合わせるのではなく、施工主の要望に合わせて間取りや素材を要望通りに設計・施工してくれる住宅。
・セミオーダーとは、ある程度決められたパターンの中から、好きなものを組み合わせて設計・施工をしてくれる住宅。
・自由設計とは、設備の仕様は建築会社指定になりますが、間取りを希望通りに決めることができる住宅。