公開日: |最終更新日時:
ユーロJスペースは、北欧の住宅デザインや機能を基本にした家づくりを専門的に手掛けています。施工事例や口コミ、評判をまとめました。
人にも環境にも優しい素材の採用に力を入れている同社。断熱材は羊毛を使った「ウールハウス」をすべての家づくりに取り入れています。
また、天井や床材、壁材には優れた調湿性のある「珪藻土」を使います。
湿気による結露を防止するだけではなく、シックハウスの原因となるホルムアルデヒドなどが発生しないため、室内の空気は汚染されず清潔な室内環境に保ちます。
スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、フィンランドなどの北欧諸国で生まれたライフスタイルを原点とした家づくりができます。
自然の素材を生かしたシンプルでおしゃれなデザインと実用性も兼ねている北欧のライフスタイルは、近年日本でも注目を集めています。
洗練された暮らしやすさを叶える北欧の家づくりを、日本の気候に合わせてくれるのが特徴です。
庭や家具など家づくりに関するすべてのデザインと機能性にこだわるため、年間30棟という制限を設けて注文住宅を手掛けています。
プロの目線から顧客の好みや普段の生活などを細かくヒアリング。同社デザイナーがプロデュースしたアロマなど、「香り」までコーディネートできます。
お家まるごと北欧風にできますよ。
工法は日本の気候風土に合った木造軸組、2×4、2×6の3種類に対応。地震や台風などの災害に強い免震技術にも力を入れています。
さらに、断熱や調湿の工夫も光ります。羊毛で作られた断熱材を使った「ウールハウス」は、住む人にも環境にも優しい素材。
室内標準装備には蓄熱式の温水床暖房を採用。おうち全体を一定の温度に保って、急激な温度差で体に負担をかけることを防ぎます。
東京都渋谷区広尾5-16-2
KITAMURA 65KANN 2F
1998年
東京都や加盟店(名古屋、神戸、静岡、群馬、横浜)のあるエリア
掲載なし
(2020年3月時点の調査内容です。)
引用元:スウェーデンハウス公式HP(https://www.swedenhouse.co.jp/voice/corner/exterior/)
△
セミオーダー
1984年
北欧産ほか
あり
引用元:天草ハウジング公式HP(https://www.amakusa.co.jp/seko/s_blaregn/s-karuizawa-2.html)
◎
完全自由設計
1977年
北米・カナダ
あり
引用元:メープルホームズ公式HP(http://www.maplehomes.co.jp/case/timber/)
◎
完全自由設計
1986年
北米
-
※各社の設計方法について、このサイト内では下記定義づけしています。
・完全自由設計とは、既存プランや既存パーツを組み合わせるのではなく、施工主の要望に合わせて間取りや素材を要望通りに設計・施工してくれる住宅。
・セミオーダーとは、ある程度決められたパターンの中から、好きなものを組み合わせて設計・施工をしてくれる住宅。
・自由設計とは、設備の仕様は建築会社指定になりますが、間取りを希望通りに決めることができる住宅。