公開日: |最終更新日時:
北米やスパニッシュスタイルなど、ウッズヒルデザインの外観が素敵なGLホーム。施工事例や口コミをまとめました。
素材の現地輸入についての記述は公式サイトに見当たりませんが長い歴史と美意識の高い本格的な北米スタイルを実現するため、様々な素材があります。高品質高機能なLIXIL商品も魅力。
伝統建築の良さを生かしつつ、現代の日本に合った住空間を提案する、北米スタイルのウッズヒルデザインが人気。フレンチやスパニッシュスタイルなど北米以外のデザインにも対応しています。木のぬくもりを感じる暖かな家です。
自然エネルギーを上手に活用するパッシブエコデザインに力を入れています。自然の風を効率よく採り入れて逃がす通風創風設計で、家計にも環境にも優しいエコな家を実現。自然の中で暮らすような爽やかさが魅力です。
家を建てるということは、高価な買い物をすることでもあります。GLホームは建築前から入居後まで、保証制度やアフターメンテナンスが充実。建物の美観や資産価値が長く保たれるようサポートしてくれます。
東京都江東区亀戸1丁目5番7号 錦糸町プライムタワー
2002年
東京都、群馬県、茨城県、千葉県、長野県、静岡県、愛知県、和歌山県、山形県、宮城県、福島県
Web上に記載なし
(2020年3月時点の調査内容です。)
引用元:スウェーデンハウス公式HP(https://www.swedenhouse.co.jp/voice/corner/exterior/)
△
セミオーダー
1984年
北欧産ほか
あり
引用元:天草ハウジング公式HP(https://www.amakusa.co.jp/seko/s_blaregn/s-karuizawa-2.html)
◎
完全自由設計
1977年
北米・カナダ
あり
引用元:メープルホームズ公式HP(http://www.maplehomes.co.jp/case/timber/)
◎
完全自由設計
1986年
北米
-
※各社の設計方法について、このサイト内では下記定義づけしています。
・完全自由設計とは、既存プランや既存パーツを組み合わせるのではなく、施工主の要望に合わせて間取りや素材を要望通りに設計・施工してくれる住宅。
・セミオーダーとは、ある程度決められたパターンの中から、好きなものを組み合わせて設計・施工をしてくれる住宅。
・自由設計とは、設備の仕様は建築会社指定になりますが、間取りを希望通りに決めることができる住宅。